はじめまして、山ちゃんと申します。
僕は23歳の会社員2年目の時にビジネスの世界を知り、いまはインターネットを使ってビジネスをしています。
今のビジネスを開始して
10ヶ月目で100万円を突破していて、
順調なので今年中に法人化する予定です。
特にコンテンツビジネスが得意で、
1日中ブログやメルマガを書いてます。
たまにこの能力を活かして
不動産会社の社長や芸能事務所のオーナーなど
実業の経営者にもアドバイスをしています。
とは言っても情報発信が大好きなので
ブログ、メルマガ、Youtubeを通して
自分の価値観やビジネスのスキルを広めています。
なんで情報発信をしてるかっていうと、
「ビジネスの楽しさを広めて、多くの人のお金の悩みを消したい」
と思っているからなんです。
その理由についてはこれから話しますが、
その目に、「お前誰だよ」、となってると思うので、
箇条書きですが軽く自己紹介させて頂きますね。
・25歳で月収100万突破
・他の社長と一緒に事業をして、スピリチュアル事業、ジュエリー事業を経験。3日間で500万円の売上を上げるなど、色々経験する
・会社員時代に働きすぎて、肺に穴があき2週間入院。全身麻酔の手術をするほど死にかけたので、自分のやりたいことをやろうと決断
・副業としてビジネスを始めるも、ビジネスの方が面白いから独立
・ビジネスの自動化に成功。労働時間ゼロで報酬が発生する仕組みを拡大中
・365日24時間を自分の好きなことに充ててます。気まぐれで関東中を旅行するのが好き
・散歩、読書、ビジネスが趣味。1日中にベットに寝転がって漫画を読むこともしばしば
・好きなアーティストは、なとりさん。overdoseも好きだけど、最近はフライデーナイトを聴いてます
・学生の頃、登山の大会で県で1位をとったことがある
・好きな本は『ジェフ・ベゾス 果てなき野望』で、5年間で1000回以上読んでいる
こんな感じで色々やってます。
僕も最初はこのような話を聞いて、
「ありえねぇ」とか、
「元から才能があったんだろう」とか、
色々と言い訳を並べていました。
でも、ビジネスの世界を知れば知るほど、
誰もが理想を手に入れられる
ということに気づきました。
いまの状態になるまでの流れは
メルマガにまとめているので、
もしよかったら読んでくれる嬉しいです。
ただ、ざっくりでいいので、どういう道筋を通って
いまの状況になったかがわかると思うので、
年表を書いてみました。
山ちゃんのプロフィール年表
・0才、和歌山県有田川町に生まれる
・14才、モンスターハンター3rdにドはまりして、ゲーム廃人になる。同時に成績が悪くなり、部活もつまらなくて学校が嫌になり、ますますゲームにのめり込む。平日でも4時間以上ゲームをして、年間で500時間を費やす。
・16才、地元の進学校に入るも、勉強は嫌いで赤点ぎりぎりだし、何も夢中になるものがなかったので、学校生活を変えたくて勉強と部活(登山)に打ち込むようになる。定期テストや部活で戦略を練って取り組んだことで、世界史は満点をとってクラスで1位になり、部活では県で優勝する。自信を手に入れる。
・18才、夏まで模試の判定がD判定だったけど、センター試験直前にB判定までもっていき、中央大学法学部に合格。受験も正しい努力と正しい戦略があれば成功できると学ぶ。
・23歳、第1希望の会社に入社するも、コロナの影響で給料を減らされ、希望の部署につけなくなる。また上司との関係が悪化し、毎日のように上司に怒られる。毎日怒られるために会社に行ってるんじゃないか?と思うくらい、しんどい日々を過ごす。一刻も速く会社を辞めたくて、ビジネスや独立を考え始める。
・24歳、ビジネスのコンサルティング(60万円)を受けたり、余計な遠回りをしつつも、初収益をあげる。一方で会社とビジネスを3時間睡眠でやり続けた結果、肺に穴が空き2週間の入院と全身麻酔の手術を経験。このときに、いかに無駄な作業を減らして結果を出すか考え始める。その結果、Twitterでビジネスを始めて1ヶ月で38万円の収益をあげ、独立の目処が立ったので会社を退職。
・25歳、最高月収150万円を突破。プロデュース事業、恋愛事業、情報発信、コンサルティング事業など、さまざまな業種に関わる。いまは世界で活躍できる事業化になるために、さらに勉強と経営とビジネスに邁進中。
と、ざっくりと僕の過去を書きました。
プロフィールにも書いてあるとおり、
僕はもともとポンコツな人間でした。
勉強はできないし、
ゲーム漬けの毎日を送るし、
お金も全然なかった。
楽しくもない会社員生活を過ごしながら、
先の見えない真っ暗なトンネルがずっと続いていて、
僕はそこを仕方なく進んでいる感覚だったんです。
でも、そこからビジネスに出会って人生が変わり、
いまでは心の底から叶えたい夢を抱えて、
情熱をもって毎日を楽しく過ごせています。
この経験を通してハッキリと思うことは、
”どんな人間でも、正しいアプローチをすれば必ず成功する”
ということです。
たとえ才能がないと感じても
勉強が嫌いで苦手でも
毎日に希望をもてない生活を送っていても
正しい戦略を組んで正しい努力をして、
「絶対に成功する!」という信念があれば劇的に人生は良くなる、と思ってます。
登山など人生で初めての事に挑戦したとき
学校で一番の成績をとったとき、
ビジネスで自由を手にしたとき・・・
僕はこれまでの人生を通して、
人生は必ず良くなると確信してきました。
「最後は必ず成功する」
という体験をしてきたからこそ、
強く思うことがあります。
人生でやりたいことをやろうぜ
僕は東京で暮らしていますが、
憂鬱な表情をしている大人たちを見て
「すごくもったいない」
と思います。
行きたくない会社、
会いたくない上司や取引先のことを考えて、
疲れ切った表情で
電車に揺られている大人が多いです。
一方で若者はどうかというと、
TikTokを見てダラダラ過ごし、
将来に夢や希望をもてずに
諦めているムードをなんとなく感じます。
日本は、食べ物や娯楽に恵まれていて
経済も発展しているけれど、
結局は「人」が世の中を作ります。
その肝心の人が人生を諦める状態が続くなら、
日本の未来は決して明るいとは思えません。
せっかく日本には優秀な人もたくさんいるのに、
24時間をなんとなく過ごして
貴重な人生を浪費していくのは、
すごくもったいない。
だからこそ、
たった1回の人生だからこそ、
時間は限られているんだから、
やりたいことをやって楽しもうよ
と強く思うのです。
せっかくの人生なのに
「こんな事がしたい!」と言えずに我慢したり、
行きたくない上司との飲み会を断れない。
周りに嫌われたら
会社での立ち位置が悪くなるからとか、
社長が仲が悪くなったら
給料を減らされるかもしれないとか、
我慢ばかりするのは
本当にもったいないですよ。
お金はあなたを幸せにするツールであるはずなのに、
気づいたら、お金のせいで人生を振り回されるんです。
僕は
お金のために
嫌な人や嫌いな仕事を我慢するのじゃなくて、
あなたにとって
大事な夢や家族のためにお金を稼いでほしい。
あくまで中心は、「あなた」です。
だからぜひ、あなたの夢や願望が
実現する未来に変えていくために、
一歩勇気を踏み出してみて下さい。
僕は情報発信の世界に
触れたことで一気に世界が変わり、
自分の人生をしっかり歩んでいると
確信できるようになりました。
僕は情報発信を通して
少しでも多くの人に成功してもらいたいし、
元気になってほしいと心から願っています。
そうすれば魅力的な人間はもっと増えていくし、
さらに良いサービスや商品がどんどん広まって
もっと毎日が楽しくなるのかなと。
ビジネスの楽しさを知れば、人生がもっと楽しくなる
もしかしたらこのページを読んでいる人は、
ビジネスに対して
「怪しい」「難しい」「リスクだ」
って思っているかもしれません。
あるいは、山ちゃんはもともと才能があったから
成功したんじゃない?
と思うこともあるかもしれないです。
でも、これは断言できるのですが、
どんな状況からでも、
正しい方向に進んでいけばビジネスは成功します。
僕は会社に怒られに行ってるんじゃない?
と思うほど仕事ができなくて毎日怒られていたし、
こんな長文をかける文章力もありませんでした。
それくらい、ビジネスで必要なスキルは
これっぽっちも持っていなかったのです。
これは僕だけでなく、
これまで教えてきたクライアントも同じです。
体が弱くて働けず年金生活をしていた女性や、
ずっと派遣社員で苦しい生活をしていた30代の男性、
大学で一人も友達ができなかった大学生、
などなど、
たとえどんなバックグラウンドを抱えていても
十分に成功する可能性はありますし、
すでに何かしらの成功体験があるなら
なおさら上手くいきます。
僕らが成功するために何をしたかっていうと、
ひたすら正しい情報を学び、
思考を鍛えて戦略を練り、
上手くいっている人の真似をしただけです。
現代は誰でも上手くいきます。
なぜなら、
インターネットが普及して、
誰もが簡単にビジネスを始められるからです。
もし僕らが江戸時代に生まれていたら
インターネットなんてなかったし、
身分制度によってできる商売も決まっていました。
でも、インターネットビジネスは誰でもできます。
しかも、資金や人脈がなくてもです。
最低限のパソコンとネット環境さえあれば、
誰でも成功できるチャンスに恵まれているのです。
むかしと違ってビジネスをするのに
リスクを背負う必要はないし、
やろうと思えば今すぐビジネスを始められます。
だから、いまの時代はインターネットを使いこなし、
若くして成功する人はたくさんいますよね。
18歳で月収100万を稼ぐ高校生とか、
再生回数が何億回の小学生のYoutuberなんかもいます。
チャンネルを開設してたった10日で
登録者が10万人を突破した中学生も
現れました!
それだけビジネスの世界には
可能性が溢れているのです。
そんな魅力的なビジネスの世界を
もっと知ってもらって
体験してもらいたい、
というのが僕の想いです。
本当にビジネスはめちゃくちゃ面白いですよ!
表に出てこない、一部の人のみが知る
ビジネスモデルなんかを知ったりできると、
「やっべえーーー!!!」
と知的好奇心がすごい満たされて
楽しくなっちゃいます。
知れば知るほど、
「もっと知りたい!」
と思えてくるのです。
ビジネスは「商い」と言いますが、
「飽きない」ほど終わりがありません。
そんな魅力的なビジネスを知らずに
人生を終えるなんてもったいないです。
可能性やビジネスの世界の広さは
無限大なのです。
例えば
自分の恋愛経験を教材にまとめて販売したり、
埋もれている天才を発掘してプロデュースしたり、
アプリを開発して日本中に広めたり、
美味しいけど人がいない飲食店に全国から人を集めたり、
いくらでもビジネスを応用することができます。
そして何より恐ろしいのが、
インターネットの仕組みを作れば、
商品を販売することを自動化できることです。
これ言うとよくドン引きされるのですが、
僕は自動で収入が入ってきています。
何をしなくても
インターネットの仕組みが働いてくれるので、
お風呂に入っている時や
実家に帰省して川で泳いでいるときに
報酬が勝手に発生しているのです。
そんなこと不可能だ、、と思うかもしれませんが、
これは戦略次第で変わるので
ぜひ自動化できるビジネスモデルを選んでみてください。
自動で働いているので、
大きな報酬を得ているように見えるけど、
時間的な余裕もたっぷりあります。
お金と時間があれば
人生の自由度は劇的に上がりますよ。
空いた時間を使って趣味に没頭したり、
家族や恋人など大切な人と一緒に過ごしたり、
さらにビジネスに費やしてもいいですね。
できれば、余ったお金と時間を
さらにビジネスに使うことができれば
もっとお金と時間の余裕が生まれます。
豊かになる最高の循環をつくろう
会社員になってから気付いたのですが、
人間の悩みのほとんどは「お金」にまつわるものです。
お金がないから無理して働いたり、
体を壊したり、
嫌な人間関係を切れないし、
余裕がなくなるし、
ストレスが溜まるし、
大切な人と過ごす時間も作れません。
僕は何度も、
大人がお金にこまる姿をみてきました。
お金を稼いだところで
絶対に幸せになると断言できませんが、
幸せはお金という土台の上に
成り立っているのも事実。
だからまずは
お金の問題を解決するのが最優先です。
ちゃんとビジネスの戦略を組んで行動をすれば、
3ヶ月もすればご飯を食べるのに
困らないくらいのお金を稼げます。
会社員なら、空いてる時間を副業に充てれば
本業の収入+ネットからの収入で
経済的な余裕がたっぷりと出てきます。
そして、さらに安定してきたら
会社員を辞めることができるし、
やめたことで空いた時間をビジネスに費やせば
さらに経済的に豊かになれます。
そうやって時間と精神に余裕を作れば、
健やかな体でいつも過ごせると思うのです。
健康を壊す要因はなんといってもストレスです。
手術を経験した僕が1番わかっています。
そして、お金、時間、精神、健康がすべて揃ったとき、
そこではじめて心からやりたいことに思いっきり打ち込めます。
僕は、ビジネスやスキルアップのために
時間やお金は惜しまないし、
趣味にも気兼ねなくお金を使います。
買いたいと思った本やマンガは全部買いますし、
「旅行に行きたい!」と思ったら思いついた瞬間に出発しています。
だから、常に心がワクワクするし
毎日が楽しくて仕方ありません。
「会社に行くの嫌だなぁ…」
って憂鬱になりながら
朝起きるのがしんどかったのに、
「今日はこれとこれやろう!楽しみだなぁ~」
と1日を過ごすのが心からウキウキする
毎日に変わりました。
そうやって自分の心に素直に従っているからこそ、
いつも元気でビジネスや趣味に全力で取り組めて、
さらに生活が楽しくなる循環が起きているのかなと。
ビジネスをしてお金を稼ぐ
↓
時間とお金があることで気持ちの余裕ができる
↓
やりたいことをやれる
↓
元気になってエネルギーにあふれる
↓
更にビジネスや趣味に全力に打ち込める
こんな感じの
良い循環になっていると感じるのです。
使い切れないほどのお金が手に入り、
暇すぎて退屈になるほどの時間を手に入れ、
1日中動きたくてたまらないほど健康で、
どんな事が起きても冷静に対処できるほどの余裕を身に付け、
さらに成長していく。
最高の良い循環にハマっていき、
人生がどんどん豊かになっていき
これからも見る世界がガラッと変わるでしょう。
成功するのに多くの時間はいりません。
長くても1年、がんばれば半年、
本気出せば1ヶ月もあれば人生は変わります。
「継続は力なり」って言いますけど、
続けるのは一生じゃなくて、
人生100年のうちの1年未満で十分です。
僕自身そうですし、それは
正しいことを学ぶ姿勢と
ほんの少しの勇気があったからこそです。
それさえあれば、短い期間でも
劇的に人生を変えられます。
だから、勇気を出して新しい世界に踏み出し、
ビジネスを学んでみてください。
ビジネスで大成功を納めるために、
僕が先陣を切ってガンガン進んでいきます。
あなたも僕の後ろについてきて下さい!
そして成功したら、
一緒にビジネスのことを語りあいましょう。
僕はまだまだ実現したい
アイデアもいっぱい持ってます。
すでに仲間もたくさんいるし
魅力的な人をたくさん知っているので、
一緒に何か面白いことをできたらな、と思ってます。
その未来を叶えるのが楽しみで
ほとんど毎日マガジンを書いていますし、
これからが楽しみで仕方ありません。
まとめると
・大切な人や夢を守り、実現するために自分で稼げるようになろう
・人間は過去に関係なく短期間で変われる(1年もあれば余裕です)
・お金の問題の解決が最優先(ビジネスで成功する)
・学ぶ姿勢とほんの少しの勇気で成功できる
・成功したら一緒に遊び、ビジネスの話をしましょう。ビジネスは奥が深いから、飽きなくて楽しい
ここまでが僕の信念です。
ブログは日記に近いものなのですが、
メルマガではもっと実践的なビジネスの内容を話しています。
ちなみに無料ですので、
興味がある方はぜひ登録してみてくださいね。
メルマガ限定の企画も流していますし、
たまに懇親会やセミナーを開いたりもしています。
表には出せない
エグいビジネスの裏側も話したりするので
お見逃しなく!
もちろんかなり本格的なビジネスの話をしてるので、
登録したら劇的に成長できると好評です。
ちなみに登録すると同時に
僕が月収100万円を稼げるようになるまでをまとめて
プレゼントを無料でお渡ししています。
その電子書籍を読むだけで
レベルアップできるように設計しています。
ストーリー形式で20分もあればサクッと学べるので、
ぜひ気軽に読んでいただければ嬉しいです。
それでは、最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
初心者の方へ
最初は何からやればいいかわからないと思うので、
初心者の方むけに動画を作成しました。
コンサルティングについて
コンサルティングはたまに募集しています。
メルマガで案内しています。
月収100万円に到達した戦略が学べます
僕は23歳の時にビジネスに出会ったおかげで
月収100万円に到達しました。
最初からセンスや環境に恵まれたわけではありません。
もともと月収20万円の会社員だったし、
上司から仕事できない認定をされた人間でした。
そんな僕でも、ビジネスに出会って
少しのあいだだけ真剣に取り組んだところ、
あっさりと人生逆転できました。
そのビジネスを学ぶ過程で、
人を動かす方法や戦略を立てる方法、
自分でコンテンツを作ってたくさんの人に価値を届ける方法など、
学校や会社では学べないことを知ることができました。
その経験から、生まれた環境は選べなくても、
正しく勉強して、正しく行動すれば、
誰でも理想の人生を描けると確信しています。
そして、そういう人が少しでも増えれば、
1人1人が輝いて、
世の中に新たな価値やサービスが生まれて
世界がもっと良くなると本気で思ってます。
僕は「売り手よし、買い手よし、世間よし」の
「三方良し」が好きです。
僕だけでなく、
お客さん、そして、日本が良くなるために
少しでも行動できたらなぁと思っています。
そういった想いから、
僕がどのようにビジネスに取り組み、
ゼロから今の過程に至ったのか、
その成功体験を1つの電子書籍にまとめてみました。
電子書籍は、
メルマガのなか限定で公開しています。
ストーリー形式で作っていて、
20分程度でサクッと見られるので、
もし興味があれば見てください。
メルマガに登録すれば、受け取れます。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
▼メルマガの登録はコチラから▼
〈学べる内容〉
✔ほったらかしでも半自動で月30万以上儲かる「自動化」の仕組みとは?
✔半年以内に独立し、かつ裕福に暮らすために必要な考え方とは?
✔月100万を達成したビジネス戦略とは?
✔お客さんがあなたのファンになる、心理学を応用したテクニックとは?
✔ビジネスの世界で上位1%になれる、外資系戦略コンサルタントが使っている思考術とは?
etc…
もしこの記事が役に立った!と思われたら、
SNS等でシェアしていただけるとすごく喜びます。
(すぐ下のボタンからシェアできます)
コメント